年末調整
昨年3月までパートで働き給与所得が70万ほどあり、現在は退職し現在は無職なのですが、確定申告をどの様にすればよいのでしょうか?青色、白色申告なのか?どこに何を記入するのか教えて下さい。
基本的な質問で申し訳ないですがご教授願います。
税理士の回答

西野和志
国税OB税理士です。
まず、1)勤務先から源泉徴収票をもらっていますか。
2)源泉徴収票の右端に源泉徴収税額の記載がありますか?あれば、税額が戻ります。
3)あなたは、ご主人の控除対象配偶者ですか?
4)どなたの扶養にもなっていないですか?
※2は、税務署に確定申告(白色申告
4は、市役所に申告すればいいです。
3は、申告は、必要ありません。
ご返答ありがとうございます。
私の場合2に該当するのですが、白色申告用紙のどこの項目欄に何を記入するのかがわかりません。教えて頂けますでしょうか?

西野和志
2に該当ですね。
国税庁のホームページから、確定申告特集、確定申告作成コーナーで、作れますが。
どうしてもわからなければ、税務署で、申告手続きを行ってください。
本投稿は、2023年03月03日 08時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。