確定申告が必要かどうかを教えてください! - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告が必要かどうかを教えてください!

確定申告が必要かどうかを教えてください!

確定申告が必要かどうか教えていただく、質問させていただきます。

1月~7月までの7ヶ月間、個人事業主である夫の青色専従者として、83,000円×7ヶ月=581,000円の給与をもらいました。

その後、青色専従者を辞めて、自分の名前で開業届を出しました。(青色申告承認申請書は提出していません)事業所得は60,000円程度です。

以上のように、給与所得581,000円と事業所得60,000円が1年間に稼いだ金額なのですが、確定申告は必要でしょうか?

可能であれば、理由も添えて回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします!!

税理士の回答

国税OB税理士です。
申告不要です。
給与は、55万円の控除があるので、
581,000―550,000=31,000
事業の方が、経費を0円としても60,000
31,000+60,000=91,000
所得税の基礎控除480,000
住民税の基礎控除450,000

なので、所得税も住民税もどちらも申告不要です。

ご丁寧に回答いただき、ありがとうございました!とても助かりました。

本投稿は、2023年03月08日 16時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,758
直近30日 相談数
746
直近30日 税理士回答数
1,530