海外企業の業務委託、課税事業者になるべき?
私は日本に住む個人事業主で、海外に拠点がある企業から業務委託で仕事をしています。
当面は、この海外にある企業との取引のみとなる予定です。
海外企業から消費税分はもらっていませんが、この状況で、インボイス制度開始に向けて課税事業者になる必要はあるでしょうか?関係ないのでしょうか?
税理士の回答
その取引だけなら、課税事業者になる必要はないと思います。
本投稿は、2023年03月08日 19時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。