税理士ドットコム - [確定申告]修正申告でしょうかそれとも更正の請求でしょうか。 - 還付金額が増える場合は、更正の請求になります。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 修正申告でしょうかそれとも更正の請求でしょうか。

修正申告でしょうかそれとも更正の請求でしょうか。

過去に何度か質問させて頂いている者です。
今年の確定申告にて給与と業務の報酬があり期限内申告をしています。
何ヶ所かで頂いた給与の源泉徴収書のうち一つの会社のものが
1。当初は支給額1000円で源泉徴収税額30円にて申告。
2。実際は支給額12000円で源泉徴収税額336円でした。

それに伴い
給与収入の合計は、1016476円から1027476円に増えました。(源泉徴収税額5763円)
給与所得控除後の金額は、466476円から477476円に増えます。(源泉徴収税額6069円)
雑所得は、収入が560000円で必要経費82362円で所得は477638円で源泉徴収税額は57171円です。
所得控除は、基礎控除を含めて1190497円なので所得は発生せずに所得税の還付は306円増えることになります。
収入は増えることとなりますが、結果的に還付が増える場合というのは修正申告をすれば良いのでしょうか。
それとも更正の請求をすればよいのでしょうか。
それと合わせて給与収入が増えることとなった源泉徴収票は添付する必要はありますでしょうか。
専門家の方にご教授して頂きたくて質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

早速のご回答ありがとうございました。
鎌田先生の仰られたとおり更正の請求書を提出しました。

本投稿は、2023年03月16日 19時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,221
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,227