税理士ドットコム - [確定申告]副業(雑取得)の税金と協力者の謝礼金に対する税金について - 以下に回答いたします。①ご理解の通りになります。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業(雑取得)の税金と協力者の謝礼金に対する税金について

副業(雑取得)の税金と協力者の謝礼金に対する税金について

現在、本業と副業を同時に行っており
副業の方で収入が得られるようになりました。

そこで疑問に思ったことをいくつか質問させてください。

①確定申告については収入が20万以下の場合、確定申告は行わず住民是の処理だけで良いと思っていますが合っていますでしょうか?

②収入というのは、
 副業で得られた金額 - 副業にかかった費用 = 収入
 であっていますでしょうか?

③副業で協力してくれる人がおり、謝礼金としてその人にAmazonギフト券を渡したいのですがこれは費用として計上できますでしょうか?

④協力者に謝礼金としてAmazonギフト券を渡した場合、相手も雑取得となってしまい、住民税の申告、確定申告を行わなければいけないのでしょうか?

色々聞きたいことはありますが一旦上記の質問とさせていただきます。

お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

以下に回答いたします。
①ご理解の通りになります。
②ご理解の通りになります。
③経費に計上できます。
④ご理解の通りになります。

本投稿は、2023年04月09日 03時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,586
直近30日 相談数
724
直近30日 税理士回答数
1,478