税理士ドットコム - 年末調整で配偶者の年収に誤りがあり、確定申告をしたところ催促状が来てしまいました。 - > どのように対処したらよろしいでしょうか?> 会...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 年末調整で配偶者の年収に誤りがあり、確定申告をしたところ催促状が来てしまいました。

年末調整で配偶者の年収に誤りがあり、確定申告をしたところ催促状が来てしまいました。

夫が一昨年の12月に会社を辞めて、昨年の2月にパートを始めました。
夫の収入が240万ほどから140万ほどに下がったにも関わらず、年末調整時に配偶者の収入に関して、240万と記載して提出してしまいました。
特別控除を受けるために初めてe-taxで確定申告をしました。ローン控除などもあるので所得税の還付金はないだろうとは思いつつ、住民税が少しでも減ればと思っていたら、
所得税の催促状が届きました。
e-taxをする際に、年末調整時に使用した生命保険料控除などは重複して申告できませんと書いていたので、
ローン控除や生命保険料控除などの申告はせずに、夫の所得に関する特別控除のみを申請していました。
申請手続きは夫と共に進めたために何を失敗しているのか詳しくは分からないのですが、
どのように対処したらよろしいでしょうか?
会社での年末調整で税金はしっかり申告できていると思っていたのですが、税務署側で照らし合わせなどは行われていないのでしょうか?

税理士の回答

どのように対処したらよろしいでしょうか?
会社での年末調整で税金はしっかり申告できていると思っていたのですが、税務署側で照らし合わせなどは行われていないのでしょうか?


原因がわからないと対処しようがないですが、督促状には、理由などはかかれていなかったのでしょうか?

本投稿は、2023年05月01日 22時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告 紙とe-taxの重複

    確定申告をe-taxで提出しましたが 学校への所得証明で、やはり受領印が必要になりました。 e-tax送信後、紙の申請書も提出し受領してもらったのですが、紙...
    税理士回答数:  1
    2022年02月20日 投稿
  • 税務署は、個人の収入はどこと照らし合わせて、すべての源泉が申告されたと判断しているのでしょうか?

    確定申告について 税務署や市町村の確定申告会場で申告すると、その場で還付や追徴金の有無の返事がいただけますよね。 税務署は、個人の収入はどこと照らし...
    税理士回答数:  2
    2020年01月05日 投稿
  • e taxでの確定申告について

    e taxでの確定申告についての質問です。所得税の還付をするためにe taxで確定申告をしているのですが、予定納税額の欄だけよく分かりません。予定納税額の所には...
    税理士回答数:  1
    2020年04月15日 投稿
  • e-Tax 確定申告

    職場の年末調整の際に扶養親族のマイナンバーなどを記入し、年末調整済で、ふるさと納税のために年明けに確定申告をしました。その際、e-Taxで提出しましたが、扶養親...
    税理士回答数:  2
    2021年01月18日 投稿
  • e-Taxでの申告について

    e-Taxでの申告について教えてください。 やよいの青色申告オンラインで作成したファイルを e-Taxソフト(Web版) で読み込んで、申請を行う予定です。...
    税理士回答数:  2
    2019年11月25日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234