税理士ドットコム - [確定申告]海外のFXで運用しているファンドの税金について。 - 海外のFXであれば、確定申告は総合課税になります。
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外のFXで運用しているファンドの税金について。

海外のFXで運用しているファンドの税金について。

海外のFXで運用しているファンドに投資していますが、利益の申告は総合課税か分離課税かどちらになるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

早速のご回答ありがとうございます。
個人では取引しておらず、ファンドに投資しているだけですが、総合課税になるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

国内ではなく海外のFXで運用のファンド投資であれば、総合課税になると思います。

たびたびご返答頂きありがとうございます。

海外FXファンドが投資信託ならば申告分離課税になるのではないでしょうか?
投資信託の投資対象は,株式,公社債,不動産,その他であり,株式,公社債、不動産に限定されるものではないと考えております。
投資対象は外国為替であり,「その他」に含まれないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

外国株式投資信託ということであれば、その売却益などは申告分離課税になります。

本投稿は、2023年05月04日 23時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,308
直近30日 相談数
692
直近30日 税理士回答数
1,330