[確定申告]個人事業税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 個人事業税について

個人事業税について

令和4年度分の確定申告において、申告書第二表の「住民税・事業税に関する項目」で、
開業日を記載しました。

ただ、

・納税地:千葉県
・事業所:東京都

なのですが、「他都道府県の事業所等」にチェックを入れてませんでした。

収支内訳書には、事業所の所在地を記載しています。

この場合、何か問題等ありますでしょうか?(例えば、罰則など)

ご教示よろしくお願いいたします。

税理士の回答

問題はないと考えます。
事業税などは、課税する側が、正確に判断します。
宜しくお願い致します。

竹中先生、ありがとうございます。

ちなみに「千葉県」で確定申告をしました。

東京都に「個人事業税の申告」をしなくても、問題ないでしょうか?

ちなみに「千葉県」で確定申告をしました。

東京都に「個人事業税の申告」をしなくても、問題ないでしょうか?

課税する側が、事業税については、判断します。
心配はいりません。
もし間違って千葉県から来たら、電話をして、お話しください。
解決します。

本投稿は、2023年06月03日 07時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,002
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,612