雑所得48万超えたくない場合、 振込申請を来年にずらす事は意味あるのか
ファンボックスやファンティアや、SKIMA、Cienなどで雑所得の収入があります(ほとんどのサイトが振込申請をして口座に振り込まれるシステムです)他に仕事などはしてません。今年は48万円以内におさめ、確定申告せずにすむ範囲に押えたいのですがこのままだとオーバーしてしまいそうなので今年の9月らへんから稼ぐ分は振込申請を来年にして来年振り込んで貰おうかと思ってます。今年口座に振り込まれるのが48万いないなら確定申告はしなくてもいいのでしょうか?来年はオーバーするでしょうし、48万超えることを気にせず確定申告する予定です。
税理士の回答

振込申請の時期は所得の計算に影響しません。
そのため、振込申請をしていなくても、売上が確定したものはすべてその年の売上として雑所得に含める必要があります。
本投稿は、2023年07月09日 20時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。