個人事業主の確定申告の準備について
宜しくお願いいたします。
1月から10月までが会社員で働き、
7月より週2.3日個人事業主として業務委託を受け、11月よりフルタイムで個人事業主として業務委託を受ける予定で、開業届も提出予定です。個人事業主での7-12月の収入見込みが60万ほどです。
また、趣味でYouTubeでの収益もありこちらは1-12月で10万程度で、宣伝の為の広告費、動画の為の動画制作費など2万程度かかっております。
この場合、確定申告に必要な書類や、準備しておかなければならない書類(領収書やカード明細など)を教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

確定申告については、以下の書類等が必要になります。
1.給与所得の源泉徴収票
2.業務委託(事業所得)、雑所得(YouTube)については、収入金額、経費を記載した帳簿、証憑(領収書、カード明細)
本投稿は、2023年07月11日 18時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。