フリーランス美容師 確定申告売上金について
フリーランス美容師をしています。
確定申告時の売上金について
自分が売上たお金は、一旦A社に売上が入ります。そこから、サロン使用料などを引かれて銀行に振り込まれます。
確定申告のとき、売上とは自分が売り上げた金額を書き込むのか、銀行に振り込まれた額を売上とするのか、どちらになるのでしょうか?
売上だと、1000万超えてしまいます。
銀行振り込み額を売上にすると超えないです。
売上について説明お願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
自分が売上たお金は、一旦A社に売上が入ります。そこから、サロン使用料などを引かれて銀行に振り込まれます。
いったんA社に入るだけなので、それが売上だと考えます。
振込まれた金額ではないように思います。
確定申告のとき、売上とは自分が売り上げた金額を書き込むのか、銀行に振り込まれた額を売上とするのか、どちらになるのでしょうか?
上記記載。
売上だと、1000万超えてしまいます。
それで間違いはないと考えます。
銀行振り込み額を売上にすると超えないです。
課税事業者に税務調査でなると、さかのぼって何円になって、倒産します。
納めない消費税をためてお行けばよいですが・・・
そうはいかないと思います。
売上を正しくしていきましょう。
ご回答ありがとうございます
何年も業務委託で働いていた美容師の人達に聞くと、
振り込まれた金額を売上にしていると言う方が多く、考え方は税理士さんによって違いなどあるのでしょうか?

竹中公剛
何年も業務委託で働いていた美容師の人達に聞くと、
振り込まれた金額を売上にしていると言う方が多く、考え方は税理士さんによって違いなどあるのでしょうか?
いいえ、契約が重要ですが、どうなっていますか・・・。委託契約の内容です。
相手側の売上が、差し引いた金額になっていませんか・・・。
私的にも、使用してるシェアサロンA社は教えて頂いた通り自分の売上が売上高と言う事になるのかと思ってますが、
今同じ立場の方で、今まで業務委託にいたと言う美容師さんは振り込み額を売上高にしているそうです。税理士さんをつけていてその形でやっているみたいなので、、
何が違うのかわからなくて

竹中公剛
契約内容によります。
税理士さんだって間違うこともありますが・・・
契約を見て行っていると考えます。
その税理士さんに聞いてください。
本投稿は、2023年07月30日 16時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。