フリーランスでの源泉徴収について
会社員でフリーランスでも活動している者です。
フリーランス分で頂いた報酬に関して、発注側からは源泉所得税(10.21%)をかけてない表示金額全額を都度もらっています。
例)10,000円の依頼の場合、10,000円の全額支払われている状況
この場合、自分の方で来年の確定申告時に支払う、と言う認識で合っておりますでしょうか?特に今年のうちに対応する必要がある事象はありますでしょうか?
ご回答のほどよろしくお願いいたします。
税理士の回答
その場合開業届を提出してご自身で確定申告書をしてください。
青色申告可能な個人事業主です。
本投稿は、2023年08月04日 11時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。