一般口座の株の確定申告
SBI証券で積立NISAをしていましたが、オランダに転勤になり、特定口座から一般口座に振替となりました。(私が事前申請を失念しており、オランダに渡ってから連絡したため強制的に売却、一般口座預かりとなりました)
全部で170万ほど、うち利益が50万ほどです。
オランダでは渡航後5年間は30%ルーリングが適応され、その間に得た株などの利益は申告する必要がなく、課税もされません。
この一般口座から出金する場合、日本で確定申告をし、税を払わないといけないのでしょうか。またどの時点で申告対象になりますか。(売却した年?出金した年?)その年の利益が20万以下なら申告しなくて良いというのもネットで見ましたが、どのようにすれば課税が最小限で済みますか。
ご教示いただけると嬉しいです。
税理士の回答

土師弘之
オランダに移ってからの株式譲渡ですので、オランダの税制に従うことになります。よって、オランダでの申告は不要だと思われます。
また、非居住者の株式譲渡となりますので、日本にいる時に売却した場合など特殊な形態の譲渡でなければ日本では課税されません。なお、証券会社との規定違反による強制売却は特殊な形態には該当しません。
ご回答ありがとうございました!
本当に安心しました。
本投稿は、2023年08月22日 04時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。