[確定申告]休眠会社の納税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 休眠会社の納税について

休眠会社の納税について

合同会社を経営しています。
会社として活動をしていないため各自治体等に休眠届を提出したいと考えています。

休眠をする場合、均等割が免除される自治体が多いと伺ったのですが、
固定資産税の支払いがあった場合でも、均等割は免除されるのでしょうか。
また、休眠中は確定申告の提出は不要でしょうか。

税理士の回答

固定資産税の支払いがあった場合でも、均等割は免除されるのでしょうか。

→固定資産税の納税をしていても事業活動をしていなければ免除されると思いますが、貴方も書かれている通り免除にするかどうかは自治体の判断です。地方税法上、休眠を事由とした均等割額免除の規定がないためです。
都道府県税事務所と市町村役場にそれぞれご確認ください。

また、休眠中は確定申告の提出は不要でしょうか。

→毎期の決算と法人税及び地方法人税(国税)の確定申告はしなければいけません。法人住民税は均等割が免除されれば提出不要としている自治体が多いので、こちらも直接ご確認ください。

本投稿は、2023年08月25日 22時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 休眠中の均等割について

    お世話になります。 昨年12月に一般社団法人を設立(とりあえず自宅住所で登記)しましたが、諸事情で今年の春に、「休業届(休眠届)」を税務署、県税事務所、市税務...
    税理士回答数:  1
    2019年12月09日 投稿
  • 【均等割について】期中に休眠会社とした場合

    はじめまして。 均等割に関する明細書の「第6号様式別表4の3」について質問をさせて頂ければと思います。 ①会社を期中に休眠状態にした(異動届などは全て届...
    税理士回答数:  1
    2020年07月29日 投稿
  • 休眠中の均等割り

    休眠届を提出しています。 都税事務所や市役所の均等割りが免除されているかどうかの連絡・通知などはあるのでしょうか? また、各申告書には一目で分かりやすいよう...
    税理士回答数:  2
    2019年11月06日 投稿
  • 休眠合同会社の決算申告について

    昨年、不動産賃貸管理を目的に合同会社を設立しましたが、不動産を取得できず、いったん休眠届を提出して休眠させました。 また再開する可能性もあるので青色は残してお...
    税理士回答数:  1
    2018年07月15日 投稿
  • 合同会社 休眠中の年末調整

    今年合同会社の設立後、まったく活動できないまま休業届けを提出しました。 その後、年末調整に関する書類が最近税務署から送られてきましたが、 年末調整で何か提出...
    税理士回答数:  2
    2022年12月19日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,283
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,311