税理士ドットコム - 確定申告:海外FX:ボーナス分の損失補てん分について - 業者②から20万円をボーナスとして受け取られていま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告:海外FX:ボーナス分の損失補てん分について

確定申告:海外FX:ボーナス分の損失補てん分について

海外FX業者①:利益200万
海外FX業者②:入金額100万、損失額120万
MT4から出した年間報告書の純利益はー120万になっています。
入金額は100万円です。
20万円分は業者②が補てんして頂いた形となっています。
確定申告は80万円と100万円どちらになるのでしょうか。

税理士の回答

業者②から20万円をボーナスとして受け取られています。よって、業者②での取引は20万円-120万円=△100万円となります。
業者①での利益と業者②での損失を通算し、100万円が雑所得としての申告が必要になります。

返答ありがとうございます。
他のサイトでボーナスは利益ではないというのを見たのですが、グレーゾンってところでしょうか。

ボーナスも証拠金の一部として使用できるので、利益として扱うのが正しい取扱いと考えます。
業者②での取引の結果、キャッシュベースでの損失は100万円なので、やはり100万円としての申告になります。

本投稿は、2017年12月30日 23時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • FXの確定申告について

    現在普通の工場等で働きながら普通に給料もラッていますが、 プライベートでFXの取引をしています。 昨年度に、100万の損失が出て繰り越しの確定申告を個人で...
    税理士回答数:  1
    2017年11月15日 投稿
  • 株とFXの両方で利益が出た場合の確定申告

    株(特定口座で源泉徴収あり)で300万円の利益が出て、FXでも300万円の利益が出た場合の確定申告について教えて下さい。 上記の場合、確定申告はFXの方だ...
    税理士回答数:  1
    2017年12月11日 投稿
  • FXの損失繰り越し後の来年の税金免除額

    今年、FXにて15万円の損失を出してしまいました。確定申告を行い損失を繰り越そうと思いますが、確定申告を行い、損失を繰り越した場合、来年は今年の損失額15万円+...
    税理士回答数:  1
    2016年01月23日 投稿
  • FX取引にまつわる税務申告について

    税務署より電話、FX取引に関し平成24年,25年,26年について調査している、 ついては3年間のFX関連資料を用意してくださいとの要望。11月12日に自宅に伺...
    税理士回答数:  1
    2015年11月02日 投稿
  • 会社員のビットコインFX確定申告について

    ビットコインFXでの利益は総合課税に分類されるとネットで見たのですが 給与所得300万、ビットコインFXでの利益100万では確定申告後に払う 所得税と住民税...
    税理士回答数:  2
    2017年11月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,871
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,634