税理士ドットコム - ネイルサロンの共同経営の確定申告方法について - > 経費、家賃高 光熱費等は折半です。上記折半が問...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ネイルサロンの共同経営の確定申告方法について

ネイルサロンの共同経営の確定申告方法について

アパートの1室を借りて友人とネイルサロンの経営をしようと思っております。
売り上げは個人の売り上げは100%自分の売り上げ、経費、家賃高 光熱費等は折半です。
その際の確定申告の書き方はどのようにすれば良いのでしょうか。
かなりアバウトな質問で申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

経費、家賃高 光熱費等は折半です。

上記折半が問題です。
納品も、各自ですること。
光熱費も、各自の契約で行うこと。
なかなかむつかしいですね。
誰かで契約して、それを請求する。方法ですよね。
一方では、売り上げ・一方では仕入れですね。
正確に行ってください。
共同経営は難しいです。

本投稿は、2023年09月29日 08時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,751
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,539