日本帰国後、リモートで勤務を続ける場合
アメリカの会社で現地採用され、勤務をしています。現在家庭の事情で日本に帰国していますが、アメリカの会社にも事情をはなし日本でリモート勤務を続けています。(まだ1ヶ月も経っていませんが)
この場合は、日本に帰国後翌日から「居住者」とみなされるのでしょうか?その場合居住者となった翌日からの給与が日本で申告対象となるのでしょうか?
あまりにも時差勤務が辛いので年内退職を考えています。その場合は申告対象となる額を稼いでなければ課税はされませんか?
実際いつアメリカに戻るかがはっきりしていません。アメリカに住所もまだ残っております。
その場合はアメリカで収めている税金を確定申告で申請すれば良いのでしょうか?
税理士の回答
日本に1年以上居住することが決まった時、あるいは実際に1年以上居住した時に日本居住者になります。
本投稿は、2023年10月17日 23時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。