[確定申告]米国二重国籍者の税金に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 米国二重国籍者の税金に関して

米国二重国籍者の税金に関して

米国で日本人の両親から生まれたため,米国と日本の二重国籍を有しています.
両親と共に幼児期に日本に戻っており, 生活の拠点は日本となっております.
一度も米国で労働したことがなく,米国へ確定申告をしたことがありませんでした.
現在は日本の会社に従事し,日本に税金を納めています.
日本国内で1500-2000万程度の年収であれば, 米国への確定申告を行う際には,どの程度の額を米国へ納税が必要になるものでしょうか.目安程度で良いのでご教授いただけると幸いです.

税理士の回答

米国に納める税金はありません。
確定申告もできません。
米国の弁護士か、税務署に相談ください。

本投稿は、2023年10月24日 15時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 米国との二重国籍 贈与税について

    私の子供(未成年)が米国生まれで日米の二重国籍を有しております。この度私の親から孫への教育資金贈与を考えておりますが、米国籍を保有している関係で米国側で贈与税は...
    税理士回答数:  1
    2023年09月25日 投稿
  • 二重国籍者(外国籍)の米国への納税義務と手続きについて

    日本で就労ビザを持って、5年ほど働いた外国人です。 自分は、アメリカと外国の二重国籍者ですが、日本で発生した収入(5年分)について、アメリカに対して申告す...
    税理士回答数:  2
    2020年08月31日 投稿
  • 二重国籍 確定申告

    初めまして。 2022年の4月から働き始めた新卒社会人です。 自分は米国生まれで、現在は日本に住んでいます。日本国籍の選択宣言をした状態です。 現時点...
    税理士回答数:  1
    2022年12月21日 投稿
  • 日本在住二重国籍者 アメリカ納税について

    片親が日本人、もう片方がアメリカ人の二重国籍。2年半前までアメリカに住んでいたが、日本に住み始め就職。アメリカでの就職経験がないため、納税のことを考えていなかっ...
    税理士回答数:  3
    2019年02月27日 投稿
  • 米国籍在留資格保持者(日本人の子)の税務申告

    米国籍在留資格保持者(日本人の子)本人です。米国給与所得・米国納税者ですが、両親介護のため年間数回に分け合計5か月程度日本で居住する予定です。その間の生活費は米...
    税理士回答数:  2
    2021年07月19日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,982
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,630