学生 確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 学生 確定申告について

学生 確定申告について

学生で飲食店アルバイトと派遣会社の単発を掛け持ちしています。
現在合計で収入が102万ほどになっています。
飲食店は毎月支払い、派遣会社の方は申請すれば1回働くごとに都度お給料をいただける形です。

非常にグレーゾーンだと思うのですが、派遣会社の申請を来年に引き伸ばし、今働くことは可能なのでしょうか?
来年頭から忙しくなってしまうので可能であれば働いておきたいと思っております。

100万の壁、103万の壁の違いもあまり理解できなかったので可能であればそちらもご説明いただけたら嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

派遣会社の方は申請すれば1回働くごとに都度お給料をいただける形です。

こちらの確認をさせていただきたいのですが、例えば2023年11月8日に働き、2024年1月8日に申請すれば11/8に働いた日の給料を頂けるという理解であってますでしょうか。

その前提で回答いたしますと、下記国税庁サイトに記載のとおり、給与の支給日が定められていないものについては、支給日に給与収入となります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2509.htm

ただし、その行為が意図的である場合は、、、お察しいただければと思います。


100万の壁、103万の壁の違いもあまり理解できなかったので可能であればそちらもご説明いただけたら嬉しいです。

100万円の壁:100万円を超えると住民税が課税されます
103万円の壁:103万円を超えると所得税が課税されます

お答えいただきありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。
そちらの認識で間違いはないのですが、働くのはやめておきます。
また、100万の壁、103万の壁についてもお答えいただきありがとうございました。

本投稿は、2023年11月01日 04時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 単発派遣分の確定申告について

    現在フルタイムで働いていて昨年度の手取りは 180万円程でした。こちらは年末調整済みです。 休みの日に単発で派遣に入っており手取り18万程の収入でした。...
    税理士回答数:  1
    2020年01月30日 投稿
  • 単発派遣分の確定申告

    50歳主婦で、夫の扶養に入っています。 郵便局の期間雇用社員を昨年2月で退職しました。 ① 年末調整していませんので確定申告をするつもりですが、その後ア...
    税理士回答数:  1
    2020年02月06日 投稿
  • フリマアプリ  グレーゾーンについて掘り下げたい。

    3年前からメルカリを利用し毎月20万換金してます。 内容は古道具やぬいぐるみ、古い家具、古い布雑貨など生活雑貨インテリア(単体30万以下100年物の美術骨董品...
    税理士回答数:  3
    2022年05月29日 投稿
  • 学生アルバイトの掛け持ち、確定申告について

    もともと飲食店で働いていて、2ヶ月ほど前から水商売も始めました。学生ということもあり、扶養を超えないようにはしていたのですが、掛け持ち先でホステス報酬で働いてる...
    税理士回答数:  1
    2020年11月02日 投稿
  • 飲食店経営の確定申告について

    昨年より居酒屋を経営しており、今回初めての確定申告になります。 あまりよく分からずに始めてしまった為、開業届けなども出していませんでした。 従業員の給料も従...
    税理士回答数:  1
    2020年03月09日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,852
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,618