契約者と支払者が違う地震保険控除のクレジットカード口座引き落としの証明方法は?
お伺いさせて頂きます。夫の確定申告での地震控除の件です。
持ち分が半分ずつの家の地震保険の契約者は
専業主婦収入無しの私です。控除証明書も私の名前で来ています。
支払いは私名義の主人の家族クレジットカードでしましたが
実際の引き落としは家族カード発行の為主人の口座からです。
妻が契約者である地震保険契約であっても、夫が支払った
保険料はその事実が明らかである限り、夫の地震保険料控除の
対象となります。とサイトで見たことがありますが
「夫が支払った保険料はその事実が明らかである限り」というのを
証明するには、どの様にしたら良いのかが分かりません。
主人の口座からクレジットカードで引き落としがされたというのを
どうやって証明したら良いのでしょうか?
その必要はないのでしょうか?
以上 教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
「夫が支払った保険料はその事実が明らかである限り」というのを
証明するには、どの様にしたら良いのかが分かりません。
地震控除分を、夫の口座から、奥様の口座にお振込みください。
ご回答を頂きましてありがとうございます。
繰り返しになりすが私は確定申告をしません。
契約者は私で支払いをしたのは主人の口座から
引き落とされたクレジットカード払いです。
控除証明書は私の名前なので
主人の確定申告をするのに主人が代金の支払いを
したという証明の証明をしたいのです。
私の拙い文章で分かりにくかったのではないかと
思います。失礼致しました。
その場合 証明をする為の添添付資料の例として、
保険料の引き落としが分かる口座のクレジットカード明細書のコピー
で宜しいのでしょうか❓

竹中公剛
主人の確定申告をするのに主人が代金の支払いを
したという証明の証明をしたいのです。
その証明書に、ご主人の口座から引き落とされたクレジットカードのコピーを付けてください。
その場合 証明をする為の添添付資料の例として、
保険料の引き落としが分かる口座のクレジットカード明細書のコピー
で宜しいのでしょうか❓
それでよいです。
御多忙中
迅速に、ご回答を頂きましてありがとうございます。
安心致しました。ご教示頂いた通りに致します。
この度はありがとうございました。
本投稿は、2023年11月05日 15時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。