扶養内でパート勤務+副業フリーランスで数万円の収入あり
パートでの年末調整は提出済で、新たにフリーランスで図面を書く仕事の副業があるのですが、それで年内に数万円の収入が見込まれるのですが、確定申告は必要ですか?
パートでの給与収入金額は11月・12月は見込み金額仮定として105万くらいで主人の扶養内の年末調整を済ませています。
確定申告は初めてなので手続きはややこしいのでしょうか?
税理士の回答
給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
ご回答ありがとうございます。
色々ネットで調べていたのですが、主人の扶養内であれば副業所得20万円以下でも確定申告が必要のようなことが書かれていたのですが、それは間違った情報でしょうか?
20万円ルールが適用される場合でも、合計所得金額が48万円以下であれば確定申告は不要になります。
本投稿は、2023年11月16日 13時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







