当月分翌月入金の家賃の雑所得額について
今年の7月より自宅の一部を会社の事務所として、会社から当方へ月5万円の家賃を受領することといたしました。この家賃は当月分翌月払いです。
確定申告する際、こちらは雑所得となると思いますが、その金額は実際に受領した25万円(8月~12月)となりますか。もしくは7月から開始したので30万円(7月~12月)となりますでしょうか。
税理士の回答
前者だと思われます。
当該収入金額は、雑所得ではなく、不動産所得の収入金額となり、下記国税庁HPの記載のとおり、翌月支払日に収入金額を計上することになると考えられるからです。
国税庁HP
No.1376 不動産所得の収入計上時期
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1376.htm
本投稿は、2023年12月07日 21時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。