税理士ドットコム - [確定申告]副業を行なっている会社員のふるさと納税について - ①収入はもちろんですが所得が重要です。②通常はふ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業を行なっている会社員のふるさと納税について

副業を行なっている会社員のふるさと納税について

現在、会社員(正社員)をして給与を得ながら副業として副収入を得ています。副業分に関しては確定申告をして税金を支払う予定ですが節税対策としてふるさと納税をしたいと考えています。そこで以下の質問をさせていただきたいです。

①ふるさと納税の限度額を調べるときは会社員の給与+副業収入の合計値で計算すれば良いのか
②会社員の給与に関して年末調整されるので、確定申告をして支払う副業分の税金のみに対してふるさと納税での節税を適用することができるのでしょうか
③②が可能な場合、確定申告時に普通徴収を選択して会社に副業がバレないようにしようと思いますが、ふるさと納税を行うことで会社に副業がバレてしまうリスクはありますでしょうか

税金に関する知識が拙いため伝わりにくいところがあるかもしれませんがご回答いただけると幸いです。

税理士の回答

①収入はもちろんですが所得が重要です。
②通常はふるさと納税の限度額まで利用します。正確に副業分だけ利用するのはなかなか困難ではないですか。
③もしも普通徴収で控除しきれないふるさと納税寄付金控除があった場合、会社の特別徴収から控除する旨の通知が会社に行き、副業がバレる可能性がありますので、そういう人はふるさと納税はしないほうがよいです。

本投稿は、2023年12月12日 23時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,595
直近30日 相談数
823
直近30日 税理士回答数
1,517