確定申告必要の有無
本業:サラリーマン 300万円
副業1:せどり 利益50万円(売上1200万円)
副業2:海外FX・仮想通貨 損失80万円
例えばこの場合、同年であれば副業1と副業2は雑所得内で損益通算できると思います。
その場合損益がマイナス30万円となりますが
①雑所得利益が20万円以下なので確定申告は不要で合っておりますでしょうか?
②売上がこの様に1000万を超えた場合は損益に関わらず確定申告が必要となるのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
消費税の申告が、2年前1,000万円なら、申告ですね。
また、2年後は、消費税の申告義務があります。
確定申告は、一つが50万利益なので、する義務はあると考えますが、結果、今回しないでも、追徴はないように考えますので。
税務署に言われた時の対応でよいかもしれません。
でも、竹中ならします。
本投稿は、2023年12月19日 05時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。