副業のハンドメイド販売について
個人事業主でアロマサロンをしています。
今年の春からハンドメイドを始めました。
材料仕入れがほとんどで売り上げは微々たるものです。所得として20万にも届きません。
今のところ、アロマと同じ会計で材料仕入れ、売り上げを上げています。
これから棚卸しを行う予定です。
アロマとハンドメイドが混じった会計となっているのですが、これでいいのでしょうか?
税理士の回答

事業内容が異なれば会計処理も分けておく必要があると思います。
早速にご回答ありがとうございます。
承知致しました。
本投稿は、2023年12月28日 10時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。