コレクションをヤフオクで大量売却した際の確定申告について
はじめまして。
個人事業主で、毎年確定申告はしております。
お聞きしたいことは2点です。
①コレクション(シール、カード、テレホンカード等)は通常は生活用動産とみなされ1点30万円以下の物は非課税かと思いますが、大量に出品した場合は1点30万円以下の物でも確定申告が必要でしょうか?
②確定申告が必要な場合は雑所得として申告でしょうか?それとも譲渡所得でしょうか?
今まではヤフオクで購入しかしてこなかったのですが、昨年4月から出品を始め、今までに集めたコレクションを全て売却する予定です。
昨年の出品数は300件ほどで、総額は750万ほどになります。
30万円を超えた物が数点あり、そちらは確定申告が必要なことは理解しております。他の30万円以下で売れた物は数百円〜10万円ぐらいまでいろいろですが、そちらも全て確定申告は必要でしょうか?
コレクションは自分が子供の頃に集めたものから数年前までヤフオクや店舗などで購入したものまで、30年以上集めてきたので、まだ大量にあり今年以降も数百点出品する予定でおります。
転売で儲けるつもりはなく、ずっと所持していくつもりだったため、領収書などはほぼ保管しておりません。
ヤフオクの落札画面なども見られない部分が多く、購入額などもわからない物が大半ですが、購入額より高く売れている物も多くありそうです。
子供の頃から所持している物もプレミアがつき高値で売れた物があり、利益は正確にはわかりませんが数百万円になるかと思います。
額も大きく、今年以降も出品していく予定ですので、継続的かつ営利目的と判断される可能性が高いでしょうか?
まとまりのない文章で申し訳ございませんが、ご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

奥村瑞樹
①②
通常程度のコレクションの売却であれば、ご記載いただきましたとおり、生活用動産となり課税されません。
そして、1点が30万円超のもののみ、譲渡所得として確定申告が必要となります(取得費が不明な場合は、売却額の5%を取得費とみなします)。
しかしながら、ご相談者様の状況におかれましては、販売数、販売頻度、販売額から「継続的かつ営利性がある」と判断され、雑所得に該当する可能性もあるかもしれません。
質問に対する回答になっておらず恐縮ですが、一度税務署にご相談されるのがよろしいかと思います。
税務署に相談してみたいと思います。
ご回答いただき、ありがとうございました。
本投稿は、2024年01月06日 08時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。