ひとり親控除 業務委託 確定申告
お世話になります。
ひとり親家庭でして非課税世帯になるように調整したいと思います。
給与収入が204万以下で非課税世帯になる。
報酬-経費=135万以下であればいいと解釈しました。ここでひとり親控除は関係ない話ですか?
それとも、
報酬-経費-ひとり親控除35万=135万以下
になればいいのですか?
今まで会社勤めでして何もわからない状態です。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

それとも、
報酬-経費-ひとり親控除35万=135万以下
コレは間違いです。
所得が135万円以下なので、
給与収入が204万以下で非課税世帯になる。
報酬-経費=135万以下であればいいと解釈しました。
この解釈が正しいです。
(正確には、給与の場合は収入2,043,999円以下です。)
本投稿は、2024年01月18日 11時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。