売上の記帳タイミングについて
Amazonセントラルで、物販をやってます。
記帳のことで、お聞きしたいことがあるので売上はどのタイミングで記帳すればいいのでしょうか?
白色申告で確定申告します。
例えば1月1日に7000の商品の注文が入り、1月4日に発送した場合で
1月1日 売掛金7000 売上7000
になるのか
1月4日 売掛金7000 売上7000
になるのか、どちらの日付を使えばいいですか?
またAmazon納品書には注文された日の1月1日になってます。
知恵袋の質問では、注文日になるとは言われてますが、税理士さんの観点からはどうなりますか?
税理士の回答

売上は商品が発送された日(出荷基準)に計上します。
ありがとうございます。
発送された日の証拠としては出荷通知のメールを保存しておけばいいでしょうか?
納品書は日付が注文日になってしまいますが、残しておけばいいですか?

相談者様のご理解の通りでよいと思います。
本投稿は、2024年02月01日 13時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。