税理士ドットコム - [確定申告]ホステスの報酬の所得税と源泉徴収額について - 逆の順番で回答します。(3)1日当たり5,000円の控...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ホステスの報酬の所得税と源泉徴収額について

ホステスの報酬の所得税と源泉徴収額について

今確定申告の計算をしています。
数点相談したいことがあります。


(1)
1年間の報酬明細のバックを含めた合計から天引きされてない金額の合計を計算したり、支給額のみの合計を計算したりしたのですが支払調書の支払金額とどうしてと一致しません。私の計算の仕方が間違っているのでしょうか。

(2)
毎月の報酬から天引きで所得税が引かれているのですが、調べたらその所得税は源泉徴収額ということが分かりました。
所得税は10.21%であるはずなのに私のお店で天引きされている所得税が10%なのですが、こちらは間違いなのでしょうか。

(3)
お店からの支払調書をみると支払い金額に対して源泉徴収額が約7.4%でした。お店に問い合わせてみるべきでしょうか。

税理士の回答

逆の順番で回答します。
(3)1日当たり5,000円の控除がありますから、7.4%でも不思議はありません。

(2)(3)と矛盾するようですね。全体の10%は高すぎると思います。

(3)お店側と答合わせする必要があると感じます。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2807.htm

知識が全然無いものでおかしな相談で申し訳ございません!!
ご丁寧にありがとうございます。

本投稿は、2024年02月04日 23時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,603
直近30日 相談数
825
直近30日 税理士回答数
1,338