事業用資産の長期譲渡所得について
築30年のアパートの譲渡所得の取得費の計算について教えてください。
土地1000万
建物2000万(簿価1円)
だと、取得費は、29,999,999円になりますか。
税理士の回答
ご記載の文面から、取得費は土地1,000万円+建物1円(簿価)=10,000,001円です。
ありがとうございます。
勘違いしていました。
減価償却後が1円なので、取得費が不明の場合の5%計上は使えなく、1円で計上ですよね。
再度、もし教えていただけたらありがたいのですが、契約書には土地建物の価格明記がなく、減価償却一覧表に建物2000万とありましたので、建物2000万で計算しても良いのでしょうか?
それとも契約書にない場合、不明を前提で考えるべきでしょうか。
5%の概算取得費を使うことはできますが、その場合、土地も概算取得費になります。
貴殿がわからない土地建物の取得費を第三者である私が知りようもありませんので、不明と考えるかどうかの回答は出来ません。
本投稿は、2024年02月09日 20時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。