準確定申告と確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 準確定申告と確定申告について

準確定申告と確定申告について

父が昨年9月に他界しました。
収入は公的年金のみ(400万円未満)で、年金以外の雑益もありませんでした。
急死してしまった点と私の仕事が多忙であった為、上記額面的な理由から準確定申告の必要はない(還付も不要)と思い、致しませんでした。
1月下旬に、父宛の確定申告ハガキが届きましたが、どのように対処したらよいでしょうか。世帯主が母に変わっているので、母の名義で確定申告をするべきでしょうか。宜しくお願いいたします。

税理士の回答

お父様の生前の年金収入につきましては、世帯主がお母様に変わっていても、お父様の準確定申告として手続きする必要があります。
計算の結果、還付になる場合には申告をしなくても問題にはなりませんが、納税額が生じる場合には亡くなった日の翌日から4ヶ月以内に申告納税をする必要がありますのでご留意ください。
宜しくお願いします。

ご回答頂き有難う御座います。
既に4ヶ月が経過している中で、確定申告のハガキが届きました。計算すると追加納税は無いようなので、還付を望まなければ、処理は不要かと思っていますが、勘違いということでしょうか。再度の確認で恐縮ですが、ご教授賜れれば幸いです。

ご連絡ありがとうございます。
追加納付がなく還付も希望されないということであれば、何もしなくて大丈夫です。
お考えの通りで問題ありません。
宜しくお願いします。

遅い時間帯にもかかわらず、ご回答頂き有難うございました。計算根拠ですが、元々はインターネットで調べた知識からです。最終的には、国税庁のホームページからA申告書に情報入力した結果、還付はあっても追加納税はなかったことを、根拠にしています。度重なる質問となり、大変恐縮ですが、ご教授賜れれば幸いです。

ご連絡ありがとうございます。
確定申告のハガキは役所が機械的に発送したものではないかと推測します。
準確定申告の場合も、納付する税額が生じなければ申告の必要はありませんので、「追加納税がない」ことが確認できれば申告されなくて問題ないと考えます。
宜しくお願いします。

丁寧にご回答頂き有難うございました。内容について理解致しました。有難うございました。

お陰様で母を安心させる事が出来ました。有難うございました。

わざわざご丁寧にありがとうございました。
お母様の不安も解消されたとのこと、お役に立てて嬉しく存じます。

本投稿は、2018年02月05日 12時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 準確定申告における期限について

    昨年11月に母が他界しまして、準確定申告を行うのですが、年金の源泉徴収票(1-11月分)を依頼しているのですが、年金事務所からいまだ届きません。再度確認すると、...
    税理士回答数:  2
    2017年02月07日 投稿
  • 準確定申告について。

    質問の概要は、複数相続人がいる場合の準確定申告で、相続人のひとりであるわたしが、わたしひとりで税務の事務を処理し、金銭を負担する形で、ほかの相続人の関与なしに、...
    税理士回答数:  1
    2017年02月23日 投稿
  • 準確定申告について

    父が亡くなりました。平成28年の父の医療費が多かったので、準確定申告で医療費の還付をしてもらうと思っているのですが、「死亡した者の確定申告書付表」の相続人等に関...
    税理士回答数:  4
    2017年02月02日 投稿
  • 準確定申告について

    不動産所得のある母が先月の13日に亡くなりました。 以前は税理士にお願いをしていたのですが、今は自分で申告をしています。 準確定申告は初めてのためわから...
    税理士回答数:  1
    2016年10月13日 投稿
  • 公的年金等の確定申告不要制度について

    私の父は年金受給者で今年度上場株の譲渡がありました。年金の収入は400万以下で源泉徴収はされてません。 他の所得が20万以下であれば確定申告は必要ないとの...
    税理士回答数:  1
    2018年01月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229