クラウドワークスの振込手数料について
クラウドワークスにて執筆の仕事を受けている個人事業主です。
クラウドワークスで得た報酬を楽天銀行に振り込む際、支払手数料が引かれます。
この金額を経費として落とす際、帳簿の取引手段には「普通預金(楽天銀行)」を選べば問題ないでしょうか。
税理士の回答

三宅善貴
以下の仕訳になります。
支払手数料については、振込手数料になりますので、普通預金(楽天銀行)を選ぶで違和感はございません。
<クラウドワークスでの売上時>
(売掛金) 100 (売上) 100
<クラウドワークスからの振込時>
(普通預金) 90 (売掛金)100
(支払手数料)10
ありがとうございます!
振込額が複数の企業による合算になるため、経費のみ計上する場合は
支払手数料 100
すみません、途中で送ってしまいました。報酬と支払手数料(経費)を個別で計上する場合は以下の内容で大丈夫ですか?
報酬は、支払手数料を差し引かない全体の金額を計上します。
支払手数料 100 普通預金 100

三宅善貴
支払手数料 10 普通預金 10でしょうか。
それであれば問題はないかと存じます。
すみません間違えました!
この場合の数字は、あくまで1例ということですよね?

三宅善貴
はい、あくまで一例ということで入れています。
本投稿は、2024年02月14日 23時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。