一時所得の申請漏れ、修正が必要か
去年会社を退職、その後一時所得が9万ほどありました。会社員時代の収入に対する還付申請を、税務署に送り済み。
ただこの際、一時所得の記入をしておりませんでした。今9万を入れて再度書類を作成しましたが、一時所得の50万控除のため、課税所得金額、還付金額共に変更ありません。
しかし所得の内訳や一時所得に関する事項には、追加の記入がされているため、再度新しい申請書を税務署に送り直した方がいいでしょうか?
税額に変更なければ修正は受け付けられない、などとネットで見かけたので、どうするべきか迷っております。
税理士の回答

竹中公剛
しかし所得の内訳や一時所得に関する事項には、追加の記入がされているため、再度新しい申請書を税務署に送り直した方がいいでしょうか?
期限内なので、してもよいです。
しないでも、税額は変わりません。
しないでよいでしょう。
修正しなくても問題ないなら、このままでいこうと思います。ご回答ありがとうございます!
本投稿は、2024年02月21日 18時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。