チャットレディの確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. チャットレディの確定申告について

チャットレディの確定申告について

4月から就職していて働いています。
特に副業が禁止とされているところではありません。
直近でチャットレディを始めようかと思っていて半年くらいで15万ほどを目標としています。
4月〜10月あたりで15万ほどを稼いで口座にて振り込みされた場合、何か申告が必要になるのでしょうか?
経費などについては、特に使用しているものはないので、経費について提出する必要はないと思っています。

税理士の回答

給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。

ありがとうございます
住民税の申告は必要との事ですが、申告をする事で勤務先や住んでいる実家に何かバレる事はあるのでしょうか?

副業の所得が給与所得以外であれば、申告の時に副業の所得の住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択できます。会社にバレることはないです。また、話さなければ実家にバレることはないです。

つまり、副業所得の住民税の納付を普通徴収で選択して申告したら良いという事でしょうか??
また、4月〜10月で副業で稼いだら申告するのはいつになりますか?

ご理解の通りになります。なお、住民税の申告は翌年の2/16-3/15にお住いの市区町村の住民税課に給与所得と雑所得を合わせて申告します。

本投稿は、2024年04月21日 14時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • チャットレディ

    チャットレディの仕事をしてます。主人の扶養に入っていて、私はパートで年間100万位の収入とチャットレディで月15,000円位の収入があります。このままだと、主人...
    税理士回答数:  3
    2019年07月01日 投稿
  • チャットレディの確定申告について

    今年の6月から、チャットレディの仕事を初めました。 夫には内緒です。 夫は自営業で居酒屋をしており、私はその自営手伝いをしています。 チャットレディの...
    税理士回答数:  2
    2017年12月01日 投稿
  • チャットレディの副業について

    調べたのですがよく分からないので教えてください。 昼間は医療従事者として働いているのですが、こっそりチャットレディをしていました。 会社の都合で、残業が...
    税理士回答数:  1
    2023年09月29日 投稿
  • チャットレディ 確定申告について

    今年の1月〜4月までチャットレディ専業としてお仕事をしておりました。 事務所に所属しており事務所の1月〜4月までのお給料が全額で46万円です。(手渡し)(給与...
    税理士回答数:  4
    2020年09月02日 投稿
  • チャットレディの確定申告について

    7月からチャットレディ(自宅から)のお仕事を始め、12月まで約6ヶ月で50万円ほど稼げる予定です。 それと合わせて本業で月に9万円程の収入があります。 今後...
    税理士回答数:  3
    2023年08月27日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228