確定申告 副業
パート メインの仕事、副業とあり
確定申告、年末調整について質問
です。
年末調整の副業収入記載が必要だが
自分で確定申告をする場合は
不要と回答頂きました。
年末調整の紙を書いてといわれたら
名前など記入、
副業の収入欄はあけて
自分でしますと言うだけで
いいですか?
源泉徴収票などは通常
提出なし
自分で納付に○をつけるつけない
教えてください。
税理士の回答
相談者様が確定申告をされるのであれば、年末調整の副業所得(給与所得以外)について記載しなくてもよいと思います。パート先には確定申告をすることを話す必要はないです。確定申告の時に、住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択できます。
ご回答ありがとうございました
本投稿は、2024年04月27日 15時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







