[確定申告]前の整理番号を使ってしまった - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 前の整理番号を使ってしまった

前の整理番号を使ってしまった

引っ越ししましたが、確定申告の時に前の整理番号を使って3月15日前に納税してしまいました。今日税務署から納税催促状が届きました。コンビニで納付した時の受領書は保管してあります。どうしたらいいでしょうか。

税理士の回答

所轄の税務署に前の整理番号を使って3月15日前に納税したこと、コンビニで納付した時の受領書は保管してあることを連絡することになります。

本投稿は、2024年05月02日 22時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告書等の整理番号について

    整理番号は毎年変わるものなのでしょうか? 去年の確定申告書控えに書いてある整理番号と今回税務署から届いた申告書に書いてある整理番号が違うのですが、違っていて当...
    税理士回答数:  2
    2020年02月04日 投稿
  • 確定申告の整理番号について

    去年引越しをして所轄の税務署が変わったのですが、前回確定申告した際の 整理番号を書いてしまいました。 調べたら、引っ越して所轄の税務署が変わると整理...
    税理士回答数:  3
    2021年03月08日 投稿
  • 整理番号がわかりません

    フリーランス2年目、2回目の白色確定申告です。 2年目ですので一月下旬ごろに税務署から確定申告書が郵送されそこで整理番号を確認しようと思ったのですが、税務署に...
    税理士回答数:  2
    2024年02月19日 投稿
  • 区画整理後の売却

    7月に区画整理で10年前に相続した家の補償を5000万程で契約しました。(残金は建物1部解体後受取ります。母屋部分は対象外なので残ります) 解体が終わったら移...
    税理士回答数:  1
    2021年08月18日 投稿
  • 申告前に納税

    申告の内容と税額が決定して、e-taxがまだの状態の時に先に納付書で納税してしまうと、何か問題がありますか? 法人税、地方法人税、事業税、消費税です。
    税理士回答数:  1
    2021年05月26日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,938
直近30日 相談数
823
直近30日 税理士回答数
1,642