[確定申告]学生の雑所得について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 学生の雑所得について

学生の雑所得について

私は大学生で親の扶養に入っていてアルバイトをしています。
アルバイトの収入は年間70万円程です
ゲームの引退に伴いやり込んでいたゲームのアカウントを複数個ゲームトレードというアプリで売却しました。
売上金が23万円になったのですが税金の申請等は発生するのでしょうか?またRMTで得た売上は雑所得に含まれるのでしょうか?
確定申告等の仕組みもあまり分かっていませんのでもしよろしければそちらの方の説明もして頂けると幸いです
お力添えの方宜しくお願いします

税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(アカウント売却、RMT)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額

本投稿は、2024年05月27日 22時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 学生 アルバイトとフリーランス

    9月からフリーランスで仕事をしようと考えているのですが、当方アルバイトもしている学生です。 この場合フリーランスの方で、経費を除き収入が20万円を超えた場...
    税理士回答数:  1
    2019年09月18日 投稿
  • 学生の確定申告について

    親の扶養に入っている大学生です。 今はアルバイトはしていないのですが、今年に入ってから短期のアルバイトを3つし、そのお給料が約50万ほどあります。もう今年...
    税理士回答数:  2
    2021年10月29日 投稿
  • 仮想通貨 学生 確定申告

    21歳大学生です。 現在、アルバイトに加え仮想通貨を保有している状態です。(売却等はまだしていません) アルバイトでの給与所得が65万円以内でかつ仮想通...
    税理士回答数:  1
    2018年10月04日 投稿
  • 確定申告が必要かどうか

    私は親の扶養に入っている高学生です。 2021年度から、アルバイトとフリマアプリ等を使用してのハンドメイド販売を両立して行おうと考えています。そこで親の扶養か...
    税理士回答数:  1
    2021年02月17日 投稿
  • ゲームクラブ、ゲームトレードの収入について

    ゲームクラブ、ゲームトレードでゲームのアイテムやバッジを購入者の代わりに取る「代行」をやってます。 代行での収入が月15万円くらいになりそうなのですが、申告は...
    税理士回答数:  2
    2022年06月11日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226