源泉徴収票なしでの確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 源泉徴収票なしでの確定申告について

源泉徴収票なしでの確定申告について

源泉徴収票を貰う前に確定申告しても問題ないでしょうか?

今年、初めて自分で確定申告しました。
会社から源泉徴収票が貰えず、発行するように言いましたが確定申告の日に間に合いません。
友達と相談したところ、後から修正申告できるとのことだったので会社の事務の人とに伝えたら確定申告の期限に間に合うように事務の人が年収・源泉徴収税額を計算してくれました。

確定申告期限日すぎてから、会社から源泉徴収票を貰えました。最初に申告してた金額が1ヶ月分多く間違えていたので修正申告しました。
修正方法が間違えたりしてたので税務署から手紙がきました。

その後友達と相談しながら正しい方法で修正しましたが、その時友達に源泉徴収票もらえないまま確定申告すると違法だと言われました。

後日、税務署から電話がかかってきました。
知らなかったらとはいえ許されないよと友達に言われてすごく怖くなってしまったので、源泉徴収票がないまま最初に確定申告したと税務署に言えなかったです。

そしたら、税務署の人に証拠として間違えてた方の源泉徴収票と正しい方の源泉徴収票を送ってきてくださいと言われました。

会社に間違えた源泉徴収票を作る事も考えましたが、社会保険等の欄は最初どう計算したのかも覚えていませんし、嘘つくのも苦しいです。
自分の無知さに苦しいです。でも税務署怖いです。

税理士の回答

相談者様、今回は、とても怖い思いをされましたね。

さて、源泉徴収票に関するご質問について。

私は税務署で10年以上働いていた経験があります。
おそらく、税務署としては、相談者様の正しい税金を計算するために、源泉徴収票を送ってほしいと言っているのではないかと思います。

確かに、源泉徴収票なしに確定申告をしたこと自体は、あまり褒められることではありません。
ここは正直に、最初の確定申告は、会社の都合でもらえなかったので源泉徴収票なしに提出してしまったと、話してみるのはいかがでしょうか。

正直に話す納税者に対し、税務職員は冷たくしないと思いますよ。

早速お答えしてくださり、ありがとうございます。
怖かったですが、この回答をみて少し心が軽くなりおかげさまで税務署の方と話すことができました。本当にありがとうございます。

本投稿は、2024年05月30日 11時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,286
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,308