税理士ドットコム - 転職活動中に行ったバイトの確定申告について - こんばんは、税理士の川島です。ご記載の通り、前...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 転職活動中に行ったバイトの確定申告について

転職活動中に行ったバイトの確定申告について

3月末に前職を退職し、7月から新しい会社に入社する事が決まりました。その3ヶ月の無職期間中に数回単発バイトを行い約3万円程稼いだのですが、7月から働く会社に前職の源泉徴収票とバイト先から貰った源泉徴収票の両方を提出するべきですか?

税理士の回答

こんばんは、税理士の川島です。
ご記載の通り、前職・アルバイトの源泉徴収票を新しい会社に提出して下さい。確定申告をすることなく年末調整で終わります。

本投稿は、2024年06月22日 18時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 有給休暇消化中のバイトについて

    2023年4月より新しい転職先で勤怠しますが、3月いっぱいは前職の有給消化中でその期間だけアルバイトをしています。 前職は副業禁止の規定がありますがバレないよ...
    税理士回答数:  1
    2023年03月12日 投稿
  • 前職源泉徴収票について

    フリーターです。 今年2月に入社したバイト先で年末調整があります。1月いっぱいまでは前バイト先で働いており、月7万位稼いでいました。その分の前職源泉徴収票は貰...
    税理士回答数:  2
    2019年10月28日 投稿
  • 転職後の確定申告

    2018年7月末日で前職を辞め、同年8月に新しい会社に入社しました。 前職の会社から年末調整用の源泉徴収票が郵送されたため、現在の会社に提出しました。とこ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月09日 投稿
  • 年末調整について

    今年、6月に今の会社に入社しました。それまで、今年の2月から6月まで転職活動中に2つの派遣会社にて短期でバイトをしていましたが、現在の会社で年末調整の為、前職の...
    税理士回答数:  1
    2019年11月10日 投稿
  • 転職のつなぎの単発バイトの税金について

    会社にタイミーの源泉徴収票を提出した方がよろしいでしょうか? 3月に前会社を退職し、6月から新しい会社に勤めています。無職期間の5月にタイミーにて7回くら...
    税理士回答数:  2
    2022年06月24日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228