自動車販売について
個人で自動車修理業をしています
知り合いから新車がほしいと頼まれ、
あるディーラーから新車を用立ててもらい200万円で仕入れ(一旦諸費用等は無視)
それを205万円で知り合いに販売しました
ほぼ横流しのような形なのですが
この場合でも、仕入200万円売上205万円としないと駄目でしょうか?
といいますのも消費税の簡易課税で計算しているためそれだと手数料負け?して儲けがなくなってしまうのです
できれば代行ということで差額の5万円だけ売上とすることは可能でしょうか
税理士の回答

こんばんは、税理士の川島です。
さすがに無理です。これをしてしまうと①売上・仕入の金額も純額で表示され、②収める消費税は少なくなってしまいます。過少申告加算税・延滞税等の対象となり、故意と判断されると最悪重加算税の対象です。されない方がよろしいかと思います。
本投稿は、2024年07月09日 16時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。