駐車場の貸し賃の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 駐車場の貸し賃の確定申告について

駐車場の貸し賃の確定申告について

父が死亡により私が、父の土地を所有しました。生前に13台月5000円で知り合いの方に駐車場を貸していました。私は副業禁止のため、私と母と使用貸借契約を結んで、母が駐車場の賃貸借契約を新たに結びました。母は年金暮らしで、年金150万くらいです。この場合、所得税、住民税の申告は必要でしょうか。

税理士の回答

雑所得としての申告になりますでしょうか?私の固定資産税を母が駐車料金の中から払ったら、控除になりますでしょうか?

住民税の申告だけでよろしいでしょうか?

不動産所得として税務署へご申告下さい

本投稿は、2024年07月13日 09時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続後の確定申告

    今年の11月に父が亡くなりました。 父には駐車場収入がありましたが、年間の収入が12万のため、過去に確定申告はしたことありませんでした。 その駐車場収入は私...
    税理士回答数:  2
    2021年12月27日 投稿
  • 駐車場収入に対する税金と、年金減収について

    お世話になります。土地の運用についてご相談したくお願い致します。 84才の母名義の57坪程の土地があります。30年前に父が亡くなった時に、私の為に母が買いまし...
    税理士回答数:  2
    2018年01月10日 投稿
  • 確定申告

    母が所有する駐車場の経費についてのご相談です。 駐車場は地方都市在住の母の自宅からかなり離れていて、高速道路を使っても、電車を使っても5時間ほどかかる場所です...
    税理士回答数:  2
    2023年11月23日 投稿
  • 年金以外の収入が20万以上ある場合、所得税の納税額が0円でも確定申告必要?

    母の年金収入が100万以下ですが、不動産所得(駐車場の賃料)が20万を超えております。近所の人に敷地を駐車場として貸していましたが、今までは20万を超えることは...
    税理士回答数:  1
    2023年03月15日 投稿
  • 土地の無償貸与

    母と妹の共有の土地に駐車場を運営しています。 駐車場収入は、母のみとし、確定申告しています。 土地の無償貸与の使用貸借契約書の作成は必要でしょうか? 土地...
    税理士回答数:  2
    2021年12月07日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,634