[確定申告]転職した年の副業について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 転職した年の副業について

転職した年の副業について

今年7月から転職先で働き始めました。
転職後すぐで給料が安定していない為、
お休みの日に、離職中にも働いていた、派遣会社でスポットで働きたいと考えています。

転職先に源泉徴収を提出する際は、今年の収入金額が記載され、何月分の収入かは記載ないと思いますので、転職後働いていても、離職中の収入だと思って頂け、年内であれば転職先にバレてしまわないのでしょうか??
(離職中に派遣で働いていた事は、面接の際に転職先には伝えており、源泉徴収の際に提出する事も伝えています)

知識が浅く、間違っていましたら指摘。
また、注意すべき点などありましたら、合わせて教えて下さい。
よろしくお願いします。

税理士の回答

本投稿は、2024年07月16日 13時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 源泉徴収について!教えて下さい

    転職した年の副業について 今年7月から転職先で働き始めました。 転職後すぐで給料が安定していない為、 お休みの日に、離職中にも働いていた、派遣...
    税理士回答数:  1
    2024年07月21日 投稿
  • 転職をした年の副業について

    会社員として働いています。 昨年10月に退職し、今年3月から別の会社で勤務しています。 1,2月に派遣のアルバイトをしていたため、その期間の源泉徴収票を提出...
    税理士回答数:  2
    2021年06月29日 投稿
  • 転職先での年末調整

    今年12月から正社員として働く会社の年末調整において質問です。 以前から行っている業務委託の報酬分は確定申告するとして、会社には「前職は業務委託なので源泉徴収...
    税理士回答数:  3
    2022年12月06日 投稿
  • 転職、副業の際の住民税の申告について

    今年の9月まで前職で正社員とし働きながら、長期休暇中に日雇いのアルバイト(7~8万円程)を幾つか掛け持ちで行っておりました。その後転職をし、10月から現在の会社...
    税理士回答数:  2
    2019年11月25日 投稿
  • 転職 住民税について

    転職活動中のものです。 A社を5月に退職し、 B社に就職が決まりましたが 1日で再離職しました。 その後、C社に8月から入社することが 決まっ...
    税理士回答数:  2
    2020年08月27日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,932
直近30日 相談数
829
直近30日 税理士回答数
1,644