税理士ドットコム - [確定申告]クラウドワークスで得た報酬で家内労働の特例を利用する際の計算方法について - 契約金額の1,200,000円から55万円を差し引き、所得...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. クラウドワークスで得た報酬で家内労働の特例を利用する際の計算方法について

クラウドワークスで得た報酬で家内労働の特例を利用する際の計算方法について

非常に困っており、ぜひお力添えいただけますと幸いです。
クラウドワークスで報酬を得ており、1年間の経費が55万円に満たないため「家内労働の特例」を利用しようと思っております。
その際の計算方法についてお伺いしたいです。
----
例) 年収
契約金額 1,200,000円
システム利用料 -240,000円(経費へ計上)
受取(入金)額 960,000円
----
この場合、1年間で経費は24万になります。
そうすると家内労働の特例が適用できると思いますが
【契約金額(システム利用料を引く前)】・【実際に受け取った金額】のどちらからの55万円を引いて確定申告したら良いのでしょうか?

税理士の回答

 契約金額の1,200,000円から55万円を差し引き、所得金額を計算することになると考えられます。

 契約金額が総収入金額にほかならないからです。

国税庁HP 
No.1810 家内労働者等の必要経費の特例
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1810.htm

本投稿は、2024年07月19日 17時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,932
直近30日 相談数
829
直近30日 税理士回答数
1,644