事前確定届出給与につきまして。
事前確定届出給与の付表1の記載内容について質問させて下さい。
これから支給する賞与は本来「今回の届出額」に記載すると思われますが、誤って上段の「届出額」に記載をしてしまいました。こちらのミスをもって損金不算入とされてしまいますでしょうか?
他、支給日や、支給額は予定通り支払っております。
税理士の回答

土師弘之
誤って上段の「届出額」に記載をしたところで、「支給時期(年月日)」も記載することになるわけですから、この欄に届出日以降の年月日を記載していれば、明らかに記載欄の誤りだとわかるはずです。
また、「事前確定届出給与」とは、株主総会、社員総会等の決議により所定の時期に所定の金額を支給することを定めたことを届出するものですので、総会等の決議通りに支給していれば、記載欄誤りだけを以って損金不算入となることはありません。
なお、税務署には、総会等議事録の写しと共に、付表1の訂正版を提出しておく必要はあります。
本投稿は、2024年08月02日 14時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。