税理士ドットコム - 会計期間内に廃業し数ヶ月後開業した場合の確定申告 - ハローワークに一度聞いてください。記載の行為が...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 会計期間内に廃業し数ヶ月後開業した場合の確定申告

会計期間内に廃業し数ヶ月後開業した場合の確定申告

サラリーマン+副業(個人事業主)で確定申告を毎年しておりました。
今年3月31日にサラリーマン退職。失業保険を受給するため廃業届を同日付けで申請。
失業保険(再就職手当)を受給後、7月1日付けで同事業内容と屋号で開業届を提出しました。

4月から6月の間にかかった経費は開業費とすることは可能でしょうか?
その際勘定科目を開業費とすればよろしいのでしょうか?

よろしくお願い致します!

税理士の回答

ハローワークに一度聞いてください。
記載の行為が、失業保険受給の不正に当たらないかどうか。を、
廃業は仮装のように思われます。
当たれば、返金をお願いします。

本投稿は、2024年08月03日 16時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 会社員で副業個人事業主での失業手当

    こんにちは、この度6月30日付けで6年勤めた会社を退職する事となりました。 2020年1月付けで副業のため開業届を提出しております。 引越しなどのため、副業...
    税理士回答数:  1
    2021年05月05日 投稿
  • 開業届〜失業保険

    現在、サラリーマンしながら副業してます。 今年1月に開業届と青色申告申込書提出しました。 ※ですが、年間30万程度の予想 近いうち、勤め先を辞める可能...
    税理士回答数:  1
    2023年08月02日 投稿
  • 開業届、廃業届について

    宜しくお願い致します。 数年前に開業届を提出し個人事業主をしておりました。 その後、転居に伴いその仕事はお休みすることになり、 派遣社員として働いておりま...
    税理士回答数:  1
    2020年04月29日 投稿
  • 会社員でしたが契約期間満了で退職。副業で個人事業主をしていました。

    こんにちは。体調不良で昨年9月末で会社を退職しました。 数年前に副業を始めましたが、そのときに開業届を提出しています。 体調不良で仕事ができる状態ではないの...
    税理士回答数:  1
    2023年06月12日 投稿
  • 失業保険受給期間の売上の仕訳について

    退職後、失業保険を受給しておりましたが、失業保険受給中に、当時趣味の範囲でハンドメイドでアクセサリーやお洋服を作って販売していました。作業した日や、売上もハロー...
    税理士回答数:  1
    2023年02月18日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,872
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,635