税理士ドットコム - 確定申告でリフォーム費用は経費になりますか? - 貸していなければ、償却費はありません。経費にも...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告でリフォーム費用は経費になりますか?

確定申告でリフォーム費用は経費になりますか?

マンションを1部屋相続したので賃貸するのに500万円かけてフルリフォームをしました。確定申告の際に経費として減価償却費の対象になりますか?
また、確定申告の際に減価償却費用に必要な書類はありますか?


税理士の回答

貸していなければ、償却費はありません。
経費にもできません。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2024年08月11日 01時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • リフォーム代の経費計上について

    白色申告の不動産投資で、自宅を事務所として按分費用計上している場合、リフォーム代は減価償却して費用計上可能でしょうか。その際の勘定科目はどれになりますか。
    税理士回答数:  1
    2023年02月25日 投稿
  • 家賃収入確定申告時におけるリフォーム費用について

    3年前から持ちマンションを賃貸に出しており、その時にリフォーム費用一式として約110万円改修費用がかかりました。 主にクロス貼替、畳や襖の取替、そしてエアコン...
    税理士回答数:  1
    2021年03月18日 投稿
  • 確定申告について

    昨年11月より持ち家のマンションを不動産や経由で賃貸に出しました。 今年始めて賃貸収入の確定申告をすることになりました。 質問ですが、確定申告の際のマン...
    税理士回答数:  1
    2018年12月19日 投稿
  • リフォームの費用処理について

    自宅を賃貸に出すに際して、リフォームを行いました。クロス・畳・フローリングの張り替えと浴室等の水回りを取り替えました。業者からは一括見積もり(請求額も同額)でし...
    税理士回答数:  2
    2019年11月23日 投稿
  • リフォームした物件の家賃収入による確定申告

    年金受給のみであり、確定申告は不要でしたが、昨年中古物件購入し、今年フルリフォーム(1800万)が終わり、賃貸に出しました。家賃収入は年間120万ですが、リフォ...
    税理士回答数:  1
    2019年06月01日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,514
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,419