税理士ドットコム - 確定申告1ページのその他の税金の欄について - 2024年の確定申告時には、この「その他」欄(59行...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告1ページのその他の税金の欄について

確定申告1ページのその他の税金の欄について

石割先生回答有り難うございます
頂いた回答に
2023年に自主納付した住民税について:
2024年の確定申告時に、確定申告書の「その他の税金」欄に記入します。これは前年に支払った税金として控除の対象となります。と先生に回答頂きましたが
1ページのどの箇所に住民税を記載しますか?
該当する箇所がわかりません55から63の間ですよね?
それとも別の箇所ですか

税理士の回答

2024年の確定申告時には、この「その他」欄(59行目から63行目)に前年に支払った住民税を記入することで、控除の対象となります。
確定申告書の様式は年度によって変更される可能性があるため、実際の申告時には最新の様式を確認することをお勧めします。

石割先生 回答ありがとうござます
おっしゃっている59行目から63行目に住民税を入れる様な記述の標記が無いようですが
2024年度の確定申告書では59~63のどの箇所になりますか
すいませんいろいろと

申し訳ございません。
住民税の金額自体は、国税である所得税の確定申告書には直接記載しません。
第二表の〇住民税・事業税に関する事項「給与、公的年金等以外の所得に係る住民税の徴収方法」の自分で納付をチェックするだけです。
ただし、確定申告後に市区町村が所得を基に自動的に住民税を計算します。

確定申告書には第二表の〇住民税・事業税に関する事項として、特別徴収・普通徴収の選択や、住民税額控除に関する記載欄がありますが、住民税そのものを記入する欄はありません。申し訳ございません。

本投稿は、2024年09月02日 21時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 仮想通貨の専業主婦の税金について

    こんにちわ、専業主婦の場合仮想通貨で38万以上利益があった場合確定申告が必要とあったのですが、専業主婦がいくら以上稼いだら扶養を外れて住民税や所得税を支払った場...
    税理士回答数:  1
    2020年04月25日 投稿
  • 確定申告について

    確定申告に関して色々調べたのですが、全く理解できず、もしよければどなたか教えてもらえませんか? わからないところがありすぎて、色々疑問がありすぎるのですが。。...
    税理士回答数:  1
    2020年04月16日 投稿
  • バイト掛け持ちの税金(確定申告)

    相談させていただきます。 自分は大学4年で来年就職をします。 今年は2箇所でバイトしており、それぞれを足すと140〜150万円程度の収入になります。 国民...
    税理士回答数:  1
    2018年10月22日 投稿
  • 結婚後の確定申告について

    結婚後の確定申告について質問です。 昨年入籍し、諸事情により夫を扶養に入れて配偶者控除を受けています。 知人(奥様を扶養にいれている方)から結婚後した年の確...
    税理士回答数:  1
    2018年02月13日 投稿
  • 副業の税金

    現在、会社以外2箇所から給与所得があります。(土日祝日サービス業にて働いています)。1箇所は人材派遣事務所に登録、税金は天引き、もう一箇所は普通徴収で自分で収め...
    税理士回答数:  1
    2017年01月11日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,637