大学生で扶養内かつskebで依頼を受けてる場合について
私は大学生で親の扶養に入っているのですが、最近イラスト仲介サイト等でいくつか依頼を受け、今年は一万円ほどの取引がありました。
この先も合計売上が二桁にいく予定はありませんが、今の時点でも確定申告や住民税の申告が必要か教えて頂きたいです。
現在アルバイトはしておらず、必要経費は絵柄を参考にするのに買った本や小さな模型くらいです。
どうか教えてくださると嬉しいです。
税理士の回答

所得金額(収入金額-経費)が48万円以下であれば確定申告は不要です。また、45万円以下であれば住民税の申告義務はありません。
本投稿は、2024年10月17日 07時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。