送料の領収書の代わりになるものについて
Amazonのセラーセントラルをやっているのですが
発送は基本クイックポストでやっています
クイックポストの送料の確定申告の書類のためにクイックポストの利用控えを
保存しようと思っていたのですが自分のミスで半年前のは消されてしまっていたので
領収書として使えないのですが、その場合はクレジットカードの明細書
でも代わりになるのでしょうか?
ほかに証明できるものになるものがあるのでしたら教えていただきたいです。
税理士の回答

大丈夫です。ただし、消費税の仕入税額控除には必要です。
今後は、都度、保管するようにしておきましょう。
消費税を納めない場合はいいのですね?
納めるほどはないため、今後は気をつけます
また、Amazonのセラーセントラルには、いつ発送したかどんな発送方法や相手の住所、商品、いつ注文されたか、値段などの情報が乗っている画面もありますがそういうのでもいいんでしょうか?
またはその情報も保管しておいたほうがいいですか?
白色申告でする予定です

消費税を納めない場合は、問題ありません。

また、Amazonのセラーセントラルには、いつ発送したかどんな発送方法や相手の住所、商品、いつ注文されたか、値段などの情報が乗っている画面もありますがそういうのでもいいんでしょうか?
またはその情報も保管しておいたほうがいいですか?
→その画面でも問題ありません。領収書よりも詳細な情報が記載されているので、領収書と合わせて保管しておくと良いと思います。
本投稿は、2024年11月03日 18時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。