[確定申告]単発バイトと雑所得について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 単発バイトと雑所得について

単発バイトと雑所得について

フリーターでアルバイトをしているものです。
単発バイトでライブスタッフをやっています。
12月までの給与がそちらのものが、40万円ほど見込まれます。また、チケットの2次流通サイトでの売上から経費を引いた利益が32万ほどあります。この場合は確定申告が必要でしょうか?単発バイトなので年末調整は受けないと思うのですが。

税理士の回答

結論としては、あなたの場合は確定申告が必要です。この結論は以下の条件と法令に基づいています。

1. 給与所得
単発バイトのライブスタッフとしての給与が40万円です。この給与が年末調整されていない場合、確定申告が必要です。しかし、40万円自体は基礎控除の48万円を下回っており、この点だけでは確定申告の要件にはなりません。

2. 雑所得
チケットの2次流通サイトにおける売上から経費を引いた利益が32万円です。この所得は雑所得とされます。給与所得者でない場合でも、雑所得が基礎控除を超える48万円以上あれば確定申告が必要ですが、給与所得などの他の所得がある場合で雑所得が20万円を超えると確定申告をしなければならない条件になります。

3. 合計所得
質問者のケースでは、チケット売上からの利益32万円が給与所得40万円とは別に数えられますが、給与所得には給与所得控除が認められます。雑所得と給与所得の合計を基に、確定申告の必要性を判断する必要があります。

本投稿は、2024年11月04日 22時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 単発バイトの確定申告について

    単発でバイトをしています。バイト先によって所得税などは引かれていたりいなかったりです。 先日とあるバイト先からの給与明細を見たところ、税金は引かれていなかった...
    税理士回答数:  1
    2018年12月30日 投稿
  • 単発バイトの申告について

    2022年2月に退職、11月に再就職しました。 2022年の4ヶ月分の収入は、月収が20万以下なので70万~80万いかない程度だと思います。 離職中に1...
    税理士回答数:  1
    2022年12月09日 投稿
  • 日払いバイト 確定申告、住民税申告について

    今年中に単発バイトをしようと思っているのですが、 ①日払いOK と書かれた求人に応募して、 12月中にお給料を頂いた場合、令和5年度の所得になるので...
    税理士回答数:  1
    2023年12月14日 投稿
  • 日雇いバイト 確定申告

    大学生です。試験監督の日雇いバイト(単発)は給与所得と雑所得、どちらに含まれますか?
    税理士回答数:  2
    2021年03月15日 投稿
  • チャットレディ と単発バイトについて

    現在大学生で親の扶養に入っています。 収入源として、さまざまな所で募集している単発バイトと、チャットレディ をしています。 この場合、①チャットレディ は2...
    税理士回答数:  1
    2018年12月29日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,130
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,227